ボランティア活動をしたいと思っている方はたくさんいらっしゃると思います。
ですが、ボランティアとして被災地に行く場合に、逆に迷惑になってしまうこともありますので注意が必要です。
「あなたに現地で必要とされる技術や能力があるか」
「あなたが行くことで、邪魔にならないか」
「あなたのために現地の少ない食糧や物資が浪費されないか」
などを考え、ボランティア団体に連絡して、その情報を元に動いたり、団体に参加して動くようにして、個人では動かないようにしてください。
被災地に行かなくても、あなたの家や職場の近のボランティア団体を見つけて、衣類や生活用品などの物資を仕分けしたり、ボランティア事務所の運営の手伝いをすることもできます。
●ピースボート
http://www.pb-kyuen.net/
宮城県石巻市を拠点とした炊き出しや泥出しなどや、東京でも支援物資を仕分ける人を随時募集しています。
●助けあいジャパン
http://www45.atwiki.jp/volunteermatome/
内閣府と民間の共同プロジェクトのボランティア情報ステーションです。
●東北関東大震災・共同支援ネットワーク
http://www.clc-japan.com/
避難所や介護施設で活動できる介護職や看護職のほか、在宅生活を支える人を募集しています。
●ボランティアパッケージツアー
「地球の歩き方」を発行するダイヤモンド・ビッグ社がバス泊を含むツアーをしてます。
花巻市の温泉地のホテルや旅館に宿泊し、そこで物を買い、食事をしたりすることで、被災地の復興を支援することができます。
●被災者ホームステイボランティア
被災者を自宅に受け入れるボランティア情報です。
・NPO法人アースデイマネー・アソシエーション http://www.earthdaymoney.org/
・第一総合研究所 http://www.shinsai-homestay.jp/
●東日本大震災支援全国ネットワーク
http://www.jpn-civil.net/
全国のNGOとNPOの200団体以上が集い、各災害ボランティアセンターの活動状況や物資、寄付の窓口などを掲載しています。
●YAHOO!ボランティア情報
http://volunteer.yahoo.co.jp/
国内、海外向けの各種ボランティア団体の紹介
●中央共同募金会が助成
http://www.cakaihane.or.jp/er/p6.html/
被災者支援に取り組む5人以上の団体で、期間によって10万~300万円まで助成。
被災地以外の活動や過去の活動でも可能だそうです。
●日本財団が助成
http://www.nippon-foundation.or.jp/
被災地支援に取り組むNPOや市民団体に上限100万円を助成するそうです。
|